| 今月の給食目標 『春野菜の名前を覚えよう~たけのこ・アスパラ~』 今月の郷土料理 『水菜とおあげのたいたん』 |
||||||
| 25年度 4月献立表 西嶺保育園 | ||||||
| 1日(月) | 2日(火) | 3日(水) | 4日(木) | 5日(金) | 6日(土) | |
| 肉じゃが | 鶏肉のトマト煮込み | 鰆南蛮漬け | 鶏団子スープ煮 | 豚肉のしょうが焼き | ナポリタン | |
| ツナとほうれん草の和え物 | 野菜のゴマドレッシング和え | ひじき大豆 | 中華風和え物 | わかめとじゃこの酢の物 | フレンチサラダ | |
| みそ汁 | チンゲン菜のスープ | すまし汁 | みそ汁 | かきたま汁 | コンソメスープ | |
| ジャムサンド | じゃがいもからあげ | 豆乳ホットケーキ | 白玉きな粉 | バナナヨーグルト | ||
| 8日(月) | 9日(火) | 10日(水) | 11日(木) | 12日(金) | 13日(土) | |
| 麻婆豆腐 | すき焼き風 | カレーライス | 春野菜の炊き合わせ | お花見献立 | 親子丼 | |
| 鮭の磯辺焼き | ||||||
| 大豆のかきあげ | ゆかり和え | 切干大根のゴマネーズ和え | 水菜とおあげのたいたん | 卵焼き | 小松菜の煮浸し | |
| 添え野菜 | ||||||
| わかめスープ | すまし汁 | バナナ | みそ汁 | 春野菜の胡麻和え | すまし汁 | |
| 若竹汁 | ||||||
| たけのこご飯 | さつま芋ドーナツ | パインゼリー | 桜まんじゅう | フルーツヨーグルト | ||
| 15日(月) | 16日(火) | 17日(水) | 18日(木) | 19日(金) | 20日(土) | |
| 肉じゃが | お弁当の日 | 鰆南蛮漬け | 鶏団子スープ煮 | お誕生日会 | ナポリタン | |
| きつねごはん | 豆腐ハンバーグ | |||||
| ツナとほうれん草の和え物 | 豚肉のしょうが焼き | ひじき大豆 | 中華風和え物 | フレンチサラダ | ||
| 添え野菜 | カルシウムサラダ | |||||
| みそ汁 | わかめとじゃこの酢の物 | すまし汁 | みそ汁 | コンソメスープ | ||
| かきたま汁 | 洋風スープ | |||||
| ジャムサンド | ☆野菜たっぷりビーフン | 豆乳ホットケーキ | 白玉きな粉 | バナナケーキ | ||
| 22日(月) | 23日(火) | 24日(水) | 25日(木) | 26日(金) | 27日(土) | |
| 麻婆豆腐 | ハヤシライス | 鶏肉のトマト煮込み | 春野菜の炊き合わせ | 鮭の磯辺焼き | 親子丼 | |
| 大豆のかきあげ | 切干大根のゴマネーズ和え | 野菜のゴマドレッシング和え | 水菜とおあげのたいたん | 春野菜の胡麻和え | 小松菜の煮浸し | |
| わかめスープ | バナナ | チンゲン菜のスープ | みそ汁 | 若竹汁 | すまし汁 | |
|
パインゼリー | ☆きのこごはん | さつま芋ドーナツ | イチゴジャムヨーグルト | ||
| 29日(月) | 30日(火) | ☆今月の食育☆ 9日(火) ばら包丁練習 16日(火) たんぽぽキャベツちぎり 22日(月) すみれピーラー練習 24日(水) さくらきのこほぐし |
||||
| すき焼き風 | ||||||
| 昭和の日 | ||||||
| お休み | ゆかり和え | |||||
| すまし汁 | ||||||
| たけのこケーキ | ||||||
| ※献立は材料の入手状況により変更する場合があります。ご了承下さい。 お花見献立は桜の開花状況により、日にちが変更になる場合があります。 |
||||||