2014年1月23日木曜日

カレー記念日!!

1月21日(火)
今日はカレー記念日!!
記念すべきカレー記念日です。

 
 
『いつもと何が違うの??』そうおっしゃいますか??
 
じ・つ・は・・・
バーモントカレーのルウからの脱却に成功しました。
コンロの数と人手の問題でなかなか手つかずだったこの問題。
 
試行錯誤の上、西嶺保育園オリジナルカレーが誕生しました!!
私は本当に嬉しかったんです。
 
子ども達の反応は、『おいしい!』『ちょっと辛い・・・』という感じでした。カレー粉の量の調節が必要だと感じました。職員から『食べにくい』といった感想もなく、一安心。改良の余地有りですが、なんとか誕生しました。やったー!これで、ホワイトルウも、ブラウンルーもカレールウも手作りです!
 
はちみつとりんごの威力はすごいですね・・・おっとっとレシピは秘密です。
もし『どうやってつくったん?』と興味の湧いた保護者様がいらっしゃいましたらお気軽に給食室の扉をたたいて下さいね ♡ お待ちしております!!

2014年1月17日金曜日

極度の緊張・・・懇談会。

1月17日(金)
今日はたんぽぽ組・ゆり組の懇談会でした。
2時から給食室のお話を聞いて頂きました。1年に1度、保護者の皆さんの顔を見ながらお話しが出来る絶好の機会!あれもこれもお話しして・・・いやぁ、楽しみ楽しみ♪ 

・・・そんな訳なーーーーーい!!
毎回極度の緊張と戦い、準備不足のわが身を呪い、腹痛を抱えて挑みますwww笑

今回は『共食のススメ』というテーマでお話ししました。調理師と共同で栄養士の目線と2本立てでお話しをすすめました。

ちょっとしたお手伝いで構わないので子ども達が『食』と言う物に興味を持った時、チャンスだと思って旬野菜の話や、食事マナーの話を繰り返し伝えてあげて下さい。

来週、再来週懇談会に来て下さる保護者の皆さま、宜しくお願い致します。青い顔の私達を楽しんで下さい。

その後お部屋にて各クラスの懇談会があり、おやつの時間です。子ども達と一緒におやつの試食をして頂きました。






今日のおやつはツナサンドです。保護者の皆さんにおいしいです。と言って頂き、ホッと一息。
本当に有難うございました!!

2014年1月7日火曜日

第3回試食会(*^^)v

1月7日(火)
今朝は本当に寒かったですね。
でも今はとってもいいお天気♪

今日は第三回給食試食会でした。
年始の忙しい時に来て下さった保護者の皆さん、有難うございました。

今回の参加者は8名。
では、今回の給食を紹介します。

☆ほたてごはん
☆昆布のきんぴら
☆擬製豆腐
☆豆乳スープ
こちらは今日のおやつ。七草粥です。
展示食の所にポスターを掲示しておきました。
是非ご家庭で七草のお話し、して下さいね!!
 
脱線しました・・・
試食会です。新年明けて2回目の給食が試食会と言うこともあり、準備時間がとれないー!!
そんな中ででの試食会・・・案の定いつも以上にバタバタとしてしまい、申し訳ありませんでした。
 
擬製豆腐は子ども達からも結構好評なメニューです。蒸し器を使った料理なので是非保護者の皆さんに試食してほしいと思いメニューに選びました。
他に保護者の皆さんに好評だったのは昆布のきんぴら。ごぼう、切干大根、細昆布、豚ミンチ、胡麻、人参の入ったきんぴらです。
職員に好評だったのは豆乳スープ。今月の給食目標が『大豆製品に親しもう』なので豆乳を使ったスープにしました。少ししょうがの風味が効いていて体が温まります。
味がしっかりついていますね。と言うご指摘を頂いたので、塩分が減らせるように工夫してみます。



 今回の目の前クッキングはドレッシング特集。
4種類の手作り簡単ドレッシングを紹介し(実際給食で使用しています)試食してもらいました。
ヨーグルトの入った物や味噌を使った物。
 
気に入っていただけましたか?
是非お家で野菜サラダ食べて下さいね!!
 
後は、簡単蒸し器。鍋やフライパンでも簡単に蒸し器として活用できます。
今回お配りしたレシピで、ほしい!と思って下さった保護者様。
給食室にありますのでお気軽に来て下さいね♡
 
 
今回をもちまして、25年度の給食試食会を終わることができました。参加して下さった保護者の皆さん、本当に有難うございました。感謝しかありません。いつもバタバタしてしまい、反省しています。来年度は・・・どうなるかわかりませんが笑、機会がありましたらまた、頑張りたいと思います。
 
働く保護者の皆さん、お忙しいのは重々承知です。
でももし、子ども達が食べている給食が気になったらいつでもお越し下さい。
待っています。
 
ありがとうございました。

 
 



2014年1月6日月曜日

西嶺保育園 おせち♪♪

1月6日(月)
明けましておめでとうございます!!
あけましたね~…平成26年ですよ~…子どもに負けないように今年も元気一杯!!頑張っていきますか!!

今年一回目(実は4日の土曜日が一回目の給食でしたww)の給食を紹介します!
西嶺保育園の精一杯のおせち料理でーす。

 黒豆煮
柿なます
鶏肉の八幡巻き
 
(写真が縦向きでごめんなさい!)おやつのフルーツきんとんです
 
そして今日はたんぽぽ組でおせち料理の食育にお邪魔しました。
 普通の人参と金時人参の違いを自分たちで見つけました。
 日本は昔から食べ物に願いを込めて頂く習慣があります。
例えば小豆。小豆は厄除けの意味が込められていて、ハレの日や大切な日には良く登場します。
 お家でおせち料理食べたかな?
おせち料理にも一つ一つ願いがこもっているんですよ。
黒豆煮
昆布巻
栗きんとん
たたきごぼう
海老
田作り
6種類紹介しました。
 その中で田作りを子ども達の目の前で作り、試食してもらいました。
 

 これ、食べた!と言っている子どももいました。
 おせち料理…子ども達にしっかり伝えていきたいですね。
 うん!おいしい!!
 お魚大好き!

 苦くないよ!

 
おせち料理の意味や言い伝えなど少し難しいお話しでしたがみんな良く聞いてくれました。
来年同じお話しをしてもきっと忘れていると思います。しかしそれで良いと思っています。ゆっくりじっくり繰り返し伝えていきます。きっときっと子ども達の中に残るはずだと信じています。
 
明日は第三回試食会です。
準備時間がとれなくていつも以上にバタバタしそうですがww頑張ります!
内容をアップしますので興味の惹かれた保護者の皆さん!!来年度の試食会、是非ご参加くださいね!!